2012年05月13日
トラップ
うちのドアはスライド式。
スライド式には、
ひとつ困ったことがあります( ̄ー ̄)
それは…
ドアベルが鳴らないこと…!
スライド式は前後式よりも、
ドアベルが鳴りにくいんです(>_<)
実はオープンから一年半、
ずーっとドアベルを試行錯誤しています。
でも最近、リニューアルオープンした
美ゅら豆珈琲さんで素晴らしい
ドアベルのトラップを発見!!
すかさずパクりました( ̄▽ ̄)

分かりますか~?
ドアをスライドさせると、
ドアベルと吸盤が触れて
鳴るしくみになっていますd(^_^o)
さ~、ちゃんと呼んでちょうだいよ、
ドアベルちゃん!
スライド式には、
ひとつ困ったことがあります( ̄ー ̄)
それは…
ドアベルが鳴らないこと…!
スライド式は前後式よりも、
ドアベルが鳴りにくいんです(>_<)
実はオープンから一年半、
ずーっとドアベルを試行錯誤しています。
でも最近、リニューアルオープンした
美ゅら豆珈琲さんで素晴らしい
ドアベルのトラップを発見!!
すかさずパクりました( ̄▽ ̄)

分かりますか~?
ドアをスライドさせると、
ドアベルと吸盤が触れて
鳴るしくみになっていますd(^_^o)
さ~、ちゃんと呼んでちょうだいよ、
ドアベルちゃん!
Posted by ちいさなカレー屋さん at 14:11│Comments(4)
│店長の日記
この記事へのコメント
ぺぺです。
うわっ!なかなかイカスぅ~~!
カレー屋さんに、魚の骨がぶらさがっているなんて、とっても楽しいよね。
こんなものがあるんだねえ!
と、ひたすら見つめてしまったぺぺですよ~~~
うわっ!なかなかイカスぅ~~!
カレー屋さんに、魚の骨がぶらさがっているなんて、とっても楽しいよね。
こんなものがあるんだねえ!
と、ひたすら見つめてしまったぺぺですよ~~~
Posted by アトリエぺぺ
at 2012年05月13日 18:02

うちの店は密かに自動ドア(笑)なのですが、コチラの形態カランコロンを採用~フクロウを取り付けてますよ~
Posted by 比嘉貞治服飾研究所及び比嘉衣類販売店 at 2012年05月13日 20:18
アトリエペペさん、
コメントありがとうございますm(_ _)m
魚の骨のドアベル、
お気に入りなんですよ(#^.^#)
隣のOZさんの二階に
雑貨屋さんがあって、
そこで購入したものです(#^.^#)
いや~、近所にステキなお店が
並んでいて、幸せです!
コメントありがとうございますm(_ _)m
魚の骨のドアベル、
お気に入りなんですよ(#^.^#)
隣のOZさんの二階に
雑貨屋さんがあって、
そこで購入したものです(#^.^#)
いや~、近所にステキなお店が
並んでいて、幸せです!
Posted by ちいさなカレー屋 at 2012年05月14日 11:59
比嘉衣類服飾研究所さん、
コメントありがとうございますm(_ _)m
比嘉さんの所はフクロウ
ですか~( ̄▽ ̄)
こうなると、ひとんちの
ドアベルが気になりだします。
コメントありがとうございますm(_ _)m
比嘉さんの所はフクロウ
ですか~( ̄▽ ̄)
こうなると、ひとんちの
ドアベルが気になりだします。
Posted by ちいさなカレー屋 at 2012年05月14日 12:03