てぃーだブログ › ちいさなカレー屋さん パプリカのブログ vol.2 › 店長の日記 › かかあ天下が日本を救う!?

2012年02月28日

かかあ天下が日本を救う!?

ブログフレンドのロンタンさん
行きつけのかりゆしウェア専門店、

『Kully(クリー)工房』

ご夫妻が来店してくださいました(#^.^#)














ご夫妻がおしっゃるには、
10年以上事業が続いている
会社の共通点は

『かかあ天下である。』

とのこと…_φ( ̄ー ̄ )















おぉ~!
それならパプリカも10年続くこと
間違いなしです\(^o^)/やた~!

それだけじゃなく、
強い女性が増えた昨今、
日本の10年先だって
明るいじゃあありませんかヽ(;▽;)ノ

女性上位って、スバラシイ…。






















ねっ?ダーリン( ̄▽ ̄)

この子が当たる!
キャンペーンやってますよ~。






同じカテゴリー(店長の日記)の記事
最終日
最終日(2012-08-31 15:10)

ブリン
ブリン(2012-08-28 17:01)

見分けがつかない
見分けがつかない(2012-08-24 12:03)

マメを見つめる
マメを見つめる(2012-08-19 12:07)

お手々つないで♪
お手々つないで♪(2012-08-18 17:21)

忘れてた(T_T)
忘れてた(T_T)(2012-08-17 12:38)


Posted by ちいさなカレー屋さん at 13:23│Comments(6)店長の日記
この記事へのコメント
こんばんは☆
こ・これは!お宝ですね!!
これは徹夜してでも名付けてGETせねば!!
ヾ(`・ω・´)ノ頑張るぞっ!!!
by未知香える♪
Posted by 和風すぱげっち 翁庵♪和風すぱげっち 翁庵♪ at 2012年02月28日 22:34
ぺぺです。

ベトナムで、旦那が自分の奥さんを紹介する時に、「うちのライオンです。」

こどもが女の子なら「ウチの子ライオンです。」

おばあがいるなら「ウチの大ライオンです。」ってね。

うん、こんなにライオンがいっぱいいたらこの国は間違いないねえ!と、ぺぺも思ったさあ。

作家、開高健の小咄。中国の兵隊の訓練中にて、上官からね。

「この中で、かあちゃんが怖いと思う奴は、左に移動しろ!」

たった1名だけが右に残り、そいつに上官は聞いた。

「おまえは、かあちゃんが怖くないのか?」

「はい、いつも、みんなと同じ事をしてはいけない!」と言われているもんで・・・・

おあとがよろしいようで・・・
Posted by アトリエぺぺアトリエぺぺ at 2012年02月29日 00:03
こんにちは、
かかあ天下と言えば、秀吉のねねを思い浮かべます。
御主人をコントロールするのが上手なんですよ。
かかあ天下は平和になるんですよね。
Posted by ぽんぽこりんぽんぽこりん at 2012年02月29日 11:48
和風すぱげっち翁庵さん、
コメントありがとうございますm(_ _)m

ダブルチャンスも企画して
いますので、ぜひ応募
ください~(#^.^#)

ナイスネーミング、
期待しています(^O^)/
Posted by ちいさなカレー屋 at 2012年02月29日 21:06
アトリエペペさん、
コメントありがとうございますm(_ _)m

ライオンに、
かあちゃん怖くない男…(笑)

かかあ天下が各国共通だなんて
初めて知りました(;゜0゜)

こりゃ地球の未来も明るい!?
Posted by ちいさなカレー屋 at 2012年02月29日 21:10
ぽんぽこりんさん、
コメントありがとうございますm(_ _)m

かかあ天下歴◯十年の
ぽんぽこりん先輩、
こんばんは(^O^)/

一緒に沖縄の未来を
明るくしましょうね~(笑)
Posted by ちいさなカレー屋 at 2012年02月29日 21:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。