2012年08月03日
夏の主張
最近、アイスの消費量が
上がっています。
棒アイスのアイスが、
棒のとこだけになると
ドキドキしますよね。
何度も失敗して、地面に落とした
記憶が蘇りますよね。

だから、棒のとこだけを食べる時、
変顔になるのは仕方ない…
と思います!
上がっています。
棒アイスのアイスが、
棒のとこだけになると
ドキドキしますよね。
何度も失敗して、地面に落とした
記憶が蘇りますよね。

だから、棒のとこだけを食べる時、
変顔になるのは仕方ない…
と思います!
2012年08月02日
妖怪闇カレー
今月のちょいスパイシーカレーは
『妖怪闇カレー』
です(^O^)/

もう時期お盆♪
というわけで、妖怪たちが集まり
闇カレーを作りました( ̄▽ ̄)
どんなカレーが出て来るか?
何が入っているか?は
注文してからのお楽しみ♪d(^_^o)
今月のイベント、怪談紙芝居との
コラボカレーです(^O^)/
『妖怪闇カレー』
店内イートのみ、700円です(^O^)/
『妖怪闇カレー』
です(^O^)/

もう時期お盆♪
というわけで、妖怪たちが集まり
闇カレーを作りました( ̄▽ ̄)
どんなカレーが出て来るか?
何が入っているか?は
注文してからのお楽しみ♪d(^_^o)
今月のイベント、怪談紙芝居との
コラボカレーです(^O^)/
『妖怪闇カレー』
店内イートのみ、700円です(^O^)/
2012年07月30日
7/30(月)~8/1(水)の営業
誠に申し訳ございませんが、
お引越し準備のため
本日7/30(月)14:30~8/1(水)まで
お休みをいただきますm(_ _)m
度々ご迷惑をおかけしますm(_ _)m
お引越し準備のため
本日7/30(月)14:30~8/1(水)まで
お休みをいただきますm(_ _)m
度々ご迷惑をおかけしますm(_ _)m
2012年07月29日
2012年07月28日
2012年07月27日
キキとプレゼント
こんにちは~、キキよ。

今日は生まれて初めて
ご主人様以外の人から
プレゼントをいただいたわ~。

猫草だわ~!

病み上がりのあたしのカラダを
気遣う、何て気のきいた
プレゼントなの~!

ありがとう~、わくがみさ~ん!
〈じ~…〉

〈ばくばく…!〉

あっ…!こら、たぬちゃん!!
それはあたしのよ~!
ば~いにゃん!

今日は生まれて初めて
ご主人様以外の人から
プレゼントをいただいたわ~。

猫草だわ~!

病み上がりのあたしのカラダを
気遣う、何て気のきいた
プレゼントなの~!

ありがとう~、わくがみさ~ん!
〈じ~…〉

〈ばくばく…!〉

あっ…!こら、たぬちゃん!!
それはあたしのよ~!
ば~いにゃん!
2012年07月26日
オクラと赤ピーマンのカレー
今回の気まぐれヘルシーカレーは
『オクラと赤ピーマンのカレー』
です(^O^)/

オクラのネバネバと
赤ピーマンのフルーティーさ、
コリアンダーの爽快感で
夏にピッタリの元気カレーです!
『オクラと赤ピーマンのカレー』
500円です(^O^)/
『オクラと赤ピーマンのカレー』
です(^O^)/

オクラのネバネバと
赤ピーマンのフルーティーさ、
コリアンダーの爽快感で
夏にピッタリの元気カレーです!
『オクラと赤ピーマンのカレー』
500円です(^O^)/
2012年07月24日
2012年07月23日
怪談紙芝居やいび~ん!
いつもお世話になっています、
ブログフレンドのさどやんさんが
今週末に怪談紙芝居をやるそうですよ!

開場は、那覇市牧志の
『我が街の小劇場』です(#^.^#)


見に行きたい!!
…けど、お仕事なので、
パプリカでもやっていただくことに
なりました\(^o^)/
ただいま店内にてご予約受付注文~。
ブログフレンドのさどやんさんが
今週末に怪談紙芝居をやるそうですよ!

開場は、那覇市牧志の
『我が街の小劇場』です(#^.^#)


見に行きたい!!
…けど、お仕事なので、
パプリカでもやっていただくことに
なりました\(^o^)/
ただいま店内にてご予約受付注文~。
2012年07月22日
2012年07月21日
魔法の自販機
うちの前にある、
なんの変哲もない自販機。

なんの変哲もないと
思っていたのに…(゚o゚;;
先日、この自販機でお水を買おうと
110円を投入し、ボタンを押しました。
皆さんは今日のタイトルから、
『水以外の飲み物が出てきたんか?』
…と予想されたかと思いますが、
残念ながら、違います。
それではただの間違いであって、
魔法ではございませんのです( ̄▽ ̄)
この自販機、110円のお水を
110円で購入したら、
なんとお釣りが540円戻ってきました
\(^o^)/イリュージョン!?
ふふふ…( ̄▽ ̄)
こんな素敵な自販機が店の前に
あるなんて、うらやましいでしょう?
さあ、あなたも今すぐこの自販機に
お金を増やしてもらいましょう!!
そしてパプリカのカレーを
買って下さいね(笑)
なんの変哲もない自販機。

なんの変哲もないと
思っていたのに…(゚o゚;;
先日、この自販機でお水を買おうと
110円を投入し、ボタンを押しました。
皆さんは今日のタイトルから、
『水以外の飲み物が出てきたんか?』
…と予想されたかと思いますが、
残念ながら、違います。
それではただの間違いであって、
魔法ではございませんのです( ̄▽ ̄)
この自販機、110円のお水を
110円で購入したら、
なんとお釣りが540円戻ってきました
\(^o^)/イリュージョン!?
ふふふ…( ̄▽ ̄)
こんな素敵な自販機が店の前に
あるなんて、うらやましいでしょう?
さあ、あなたも今すぐこの自販機に
お金を増やしてもらいましょう!!
そしてパプリカのカレーを
買って下さいね(笑)
2012年07月19日
7/20(金)の営業
毎度毎度、すみませんが…
お引越し準備のため明日7/20(金)は
お休みをいただきますm(_ _)m
ダーリンとのスケジュール調整があり
しばらくは不定休となります(>_<)
ご迷惑をおかけしますm(_ _)m

お引越し準備のため明日7/20(金)は
お休みをいただきますm(_ _)m
ダーリンとのスケジュール調整があり
しばらくは不定休となります(>_<)
ご迷惑をおかけしますm(_ _)m

2012年07月16日
結婚記念日
先日14日は早いもので、
結婚一周年記念日でした(#^.^#)

仕事でパタパタしていて、
少し忘れていたのですが
ダーリンがごちそうとワインを
買ってきてくれたので、
お祝いできました(#^.^#)

オットの鏡ですね~( ̄▽ ̄)
ダーリン、ごちそうさまでした!
結婚一周年記念日でした(#^.^#)

仕事でパタパタしていて、
少し忘れていたのですが
ダーリンがごちそうとワインを
買ってきてくれたので、
お祝いできました(#^.^#)

オットの鏡ですね~( ̄▽ ̄)
ダーリン、ごちそうさまでした!
2012年07月15日
2012年07月14日
時をかける中女
気がつけば…
もう7月も半ばなんですね。
気がつけば…
今日は結婚記念日だったり。
あっ、という間ですね~。
とくになんにもしませんが、
今日はとりわけ楽しくダーリンと
会話したいと思います(#^.^#)
みなさまも、素敵な週末を~。

もう7月も半ばなんですね。
気がつけば…
今日は結婚記念日だったり。
あっ、という間ですね~。
とくになんにもしませんが、
今日はとりわけ楽しくダーリンと
会話したいと思います(#^.^#)
みなさまも、素敵な週末を~。

2012年07月13日
2012年07月12日
2012年07月10日
2012年07月09日
キキと病院
こんにちは~、キキよ!

ここのところ、
毎週病院に連れていかれるし、
毎日お薬を飲まされるしで
テンション下がり気味よ~。
昔はお薬なんかに頼らずに、
自然治癒力だけで治していたのに。
医学の進歩も考えものね~。
ま、心配されるってことは
愛されている証拠よね~。
主人持ちの猫はおとなしく
看病されることにするわ~。

皆さん口内炎には気をつけて~。
ば~いにゃん!

ここのところ、
毎週病院に連れていかれるし、
毎日お薬を飲まされるしで
テンション下がり気味よ~。
昔はお薬なんかに頼らずに、
自然治癒力だけで治していたのに。
医学の進歩も考えものね~。
ま、心配されるってことは
愛されている証拠よね~。
主人持ちの猫はおとなしく
看病されることにするわ~。

皆さん口内炎には気をつけて~。
ば~いにゃん!
2012年07月08日
寝心地バツグンの
今日はかわいいお客さまが
ご来店下さいました(#^.^#)

パプリカの入り口で物音がしたのですが、
カウンター越しに見てみても
誰もいないんですね。
あれっ(゚o゚;;と思ってカウンターから
出てみると、いらっしゃいました。
ちいさな3歳くらいの男の子が(#^.^#)
お父さんやお母さんは別の方向に
行こうとしているのに、
ボクはパプリカの入り口にべったり…(笑)
声をかけると逃げちゃいましたが、
お父さんお母さんと戻ってきて
カレーを注文して下さいました(*^^*)
『おなかすいた~』とパクパク
食べるボク。
そして、たくさん食べたボクは、
さっそく夢の中へ…(^_^)☆

たくさん食べて、たくさん寝て、
大きくなるんですね~。
私がそれをしたら横に大きくなる
だけだからうらやましいです(笑)
かわいいお客さま、
ほっこりとした時間を
ありがとうございました(#^.^#)
ご来店下さいました(#^.^#)

パプリカの入り口で物音がしたのですが、
カウンター越しに見てみても
誰もいないんですね。
あれっ(゚o゚;;と思ってカウンターから
出てみると、いらっしゃいました。
ちいさな3歳くらいの男の子が(#^.^#)
お父さんやお母さんは別の方向に
行こうとしているのに、
ボクはパプリカの入り口にべったり…(笑)
声をかけると逃げちゃいましたが、
お父さんお母さんと戻ってきて
カレーを注文して下さいました(*^^*)
『おなかすいた~』とパクパク
食べるボク。
そして、たくさん食べたボクは、
さっそく夢の中へ…(^_^)☆

たくさん食べて、たくさん寝て、
大きくなるんですね~。
私がそれをしたら横に大きくなる
だけだからうらやましいです(笑)
かわいいお客さま、
ほっこりとした時間を
ありがとうございました(#^.^#)